※音声や画像の一部に不具合があります。ご了承ください。
1.盛岡医療生協
養育支援の会の取り組み
2.郡山医療生協
組合員とつながる「誕生月訪問」
3.浜通り医療生協
原発被災地 視察ガイド養成のとりくみ
4.新潟医療生協
新潟市東区役所と連携ですすめる健康づくり
5.ながおか医療生協
フレイル測定会の取り組み
6.利根保健生協
教えて先輩!子育てを楽にする魔法
7.北毛保健生協
コロナ禍における健康づくり委員会の活動
8.栃木保健医療生協
つながるカフェ★カムカム
9.医療生協さいたま
深谷生協訪問看護ステーションでの
地域包括ケアの取り組み
10.川崎医療生協
2022年度の組合員活動
11.福祉クラブ生協
福祉クラブ生協活動報告
12.西都保健生協
地域の診療所・医療福祉生協として・・・
コロナ禍での取り組み
13.東京ほくと医療生協
ほくと公式LINEを活用した健康づくり活動について
14.東京保健生協
未来につなごう!みんなで楽しくエコチャレンジ!
15.富山医療生協
ヘチマたわし作りを通じて環境を守る
16.北医療生協
くらしの中に北医療生協がある あじまブロックへ
17.みなと医療生協
オレンジカフェ「なないろ」
~医療生協における認知症カフェのとりくみ~
18.みえ医療福祉生協
組合活動の継続に向けた若い世代へのアプローチ
~津地域第3ブロックの挑戦~
19.みえ医療福祉生協
支部活性化の取り組み
20.福井県医療生協
新しくなった組合員ルーム「だん・だん」活動紹介
21.浜北医療生協
浜北医療生協における組合員活動の現状と課題
22.西濃医療生協
NPO西濃たすけあいスタート!
23.医療生協かわち野
組合員参加が事業の質を高める
24.大阪みなみ医療福祉生協
フードバンクで生まれた新たなつながりで支部づくり
25.神戸医療生協
「助け合いの輪」のとりくみ
26.広島中央保健生協
いっせい訪問行動
27.松江保健生協
「すこしお生活」へのとりくみ
28.高知医療生協
主人公は地域住民
出張型カフェ~1人でも取り残さないために~
29.宮崎医療生協
誰もが健康で安心して暮らせる住みよいまちづくり活動
30.宮崎医療生協
あおぞら健康相談会
31.鹿児島医療生協
2022年度強化月間の振り返りと今後の課題
32.沖縄医療生協
2022年度生協強化月間のふりかえりと今後の課題
33.沖縄医療生協
本土復帰50年、沖縄医療生協のあゆみ