医療福祉生協連(東京都新宿区、髙橋泰行会長理事)と各地の医療福祉生協は、WHO(世界保健機関)世界禁煙デーの提起に賛同し、喫煙の健康被害と禁煙促進の啓もうを目的に「まちかど健康チェック」や「禁煙学習会」などに取り組んでいます。今年度は、年間を通じた禁煙促進の啓発と世論喚起を行うため、禁煙週間にあわせ「禁煙ポスターコンクール」を実施しました。最優秀作品は、がん征圧月間の禁煙啓発ポスターに活用いたします。
<世界禁煙デーポスターコンクール」の審査結果の概要>
◇実施期間:2012年5月1日~31日
◇応募作品数:4生協・80人・80作品
◇審査方法:コンクールを所管する健康づくり委員の投票により5点を優秀作品として選び、その中から医療福祉生協連理事の投票により最優秀作品1点を選びました。
◇審査結果:最優秀作品 香川県高松市 矢野ひらり さん
優秀作品:遠藤茜 さん(岡山市)、岡田朋花さん(岡山市)、
宮田ゆきさん(岡山市)、上野綾華さん(鹿児島県南九州市)

最優秀作品:矢野ひらり さん(高松市)
●禁煙ポスターコンクール優秀作品の表彰式が9月12日に行われました
このほど開催された「医療福祉生協 2012年度 トップセミナー(代表者会議)」の中で、優秀作品に輝いた5名の方を表彰し、表彰状と副賞(図書券)をお贈りしました。

禁煙ポスターコンクール優秀作品の表彰式の様子
![]() 優秀賞:岡山市の遠藤茜 さん |
![]() 優秀賞:岡山市の宮田ゆきさん |
![]() 優秀作品:岡山市岡田朋花さん |
![]() 優秀作品:南九州市の上野綾華さん |
<問い合わせ先>
医療福祉生協連 会員支援部 電話:03-4334-1580