「第25回日本高齢者大会 in 青森」報告集が発行されました
~「B5版 本文138頁」 32企画の全記録を網羅~
2011年9月12日と13日に青森市で開催された「第25回日本高齢者大会 in 青森」には、全ての都道府県から延べ4571人が参加し、6会場で実施された32企画で、熱心に学習・意見交流しました。この大会のすべての記録を網羅した報告集がこのほど、主催者の第25回日本高齢者大会中央実行委員会(篠塚多助実行委員長)から発行されましたので紹介します。
第25回日本高齢者大会 in 青森(2011年10月5日掲載)
<第25回日本高齢者大会報告集の概要>
◇判形・頁数:B5版 本文138頁 表紙カラ―・グラビアモノクロ4ページ
◇非売品のため必要な方は日本高齢者運動連絡会事務局(電話:03-3384-6654)にお問い合わせください。
◇主要もくじ:☆詳細もくじはこちら(PDF 100 KB) ・グラビア・大会日程
・歓迎のあいさつ(小田切明和第25回日本高齢者大会青森県実行委員会代表委員)
・主催者あいさつ(篠塚多助第25回日本高齢者大会中央実行委員長)
・来賓・祝電メッセージ
・記念講演「東日本大震災が高齢期運動に問いかけるもの」
日野秀逸氏(東北大学名誉教授・医療福祉生協連副会長)
・基調報告
・各地・各団体からの報告
・特別決議・アピール
■学習講座:「第1~第5」 ■11分科会要旨 ■3移動分科会記録
■夜の企画:「講座」・「青森学(1)~(3)」・「交流(1)~(2)」
■第26回日本高齢者大会へ引継ぎのあいさつ(香川県)
■第25回日本高齢者大会青森県実行委員会まとめと閉会あいさつ
●大会ニュース「青森ねぶた(1号~3号)」
●第25回日本高齢者大会加盟団体・協力・賛同後援団体・青森県地域実行委員会
![]() |
![]() |
<問い合わせ先>
日本高齢者運動連絡会 (山田栄作事務局長) 電話:03-3384-6654