2011年度医療生協の通信教育受講申込者は16,227人となりました-第5報-
~9月1日全コース開講 受講者数ベスト3は医療福祉生協連コース~
医療福祉生協連(新宿区百人町、髙橋泰行会長理事)は、全国の医療福祉生協の組合員・役職員を対象に「医療生協の通信教育」を9月1日に開講しました。
今年度の通信教育全体の受講申込者数は、16,227人となり、昨年度の16,053人を若干上回ることができました。各医療福祉生協の教育担当者はじめ関係者の皆さまのご協力に感謝いたします。
今回の受講者数ベスト3の第1位は(New)「高齢者にやさしい(都市)まちづくり」コース、第2位は(New)「『いのちの大運動』と医療福祉生協連」コース、第3位は「医療福祉生協運動と明るいまちづくり」コースでした。
順位 | コース名 | 受講者数 |
---|---|---|
1 | New「高齢者にやさしい(都市)まちづくり」コース | 3,703人 |
2 | New「『いのちの大運動』と医療福祉生協連」コース | 1,517人 |
3 | 「医療福祉生協運動と明るいまちづくり」コース | 1,206人 |
<問い合わせ先>
医療福祉生協連 「通信教育」係 電話:03-4334-1580